資産報告

2021年1月資産状況

こんにちは。

ウイスキー投資家のJさんです。(@engineer_spyd)

先月に引き続き資産状況を公開したいと思います。今月で資産状況を公開するのは2回目ですが、先月比とか出せるのが良いですね。1年以上続けることで去年の同月比とかを出したいものです。

本ブログの資産状況の公開は夫(僕)の個人資産の公開となります。嫁さんの個人資産については後々公開するかもしれませんが、今のところは非公開とさせてください。

僕の資産状況を確認することで、結婚を終えた30歳既婚男性どのようにして資産形成をしていくのか確認して頂けたら幸いです。

2021年1月末時点での資産状況

 

 

 

 

 

 

2021年1月末時点の資産は、3,747,743円となりました

前月比で57,275円の増加となります。主につみたてNISAの積み立て分とプルデンシャル生命の解約返戻金が増加した分となります。

プルデンシャル生命保険は、円建てとドル建てで行っていまして、ドル建て分は1ドル100円で計算しています。

年末年始は散財した気がしたのですが、12月は残業を30時間ほどしており手取りが平常時よりも5万円程度多かったことが要因と思われます。

資産推移

 

 

 

お恥ずかしいことに統計を取り出したのが2020年12月となっております。僕はマネーフォワードを活用していますので過去の資産の推移をみることも可能ですが、結婚式や不動産関係で大きく減った金融資産残高など誰も興味ないと思いますのでこのまま進めていきます。

現時点では2か月の資産推移グラフとなりますがこのグラフが1年⇒10年と続くようにブログの執筆を続けていきたいと思います。

Jさん
Jさん
みんな応援してくれよな!

↓↓↓応援クリック励みになります

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

こちらの記事もおすすめ