スポンサーリンク
僕の簡単なプロフィールを載せておきますね。@engineer_spyd
名前:Jさん
年齢:30歳(1990年生まれ)
家族:妻有小梨
住み:愛知
職業:メーカーエンジニア
学歴:地方駅弁
社会人歴:社会人10年目
年収:550万
投資歴:3年目(2022年5月)
世帯年収:900万
スポンサーリンク
学生時代
幼少時代から大学まですべて公立です。
学生時代は割と親孝行の息子だったかなと考えています。
高校から大学において理系に進みましたので、男性社会で生きてきましたね
社会人時代
理系の大学から大手製造業メーカに勤めています。
大学で学んだことがそのまま活かせる職業なので割と気に入って働いています。
22歳から25歳
22歳から25歳は散財しまくりました。
この世とは思えないほどお金を散財しましたかね!!
聞いて驚いてください!!!
社会人3年目まで貯金0でございました!!!
25歳から28歳
このへんからお金を貯め始めます。
僕は28歳ぐらいには結婚したいと思っていましたので、年間150万ぐらい現金で貯めたのかなあ??
26歳の時に付き合った女の子(今の嫁さん)と28歳と7か月で結婚しました。
この時に200~300万ぐらい結婚関係でなくなりましたが、お金貯めといてよかったなと考えています。
今後
嫁さんと付き合ってからはつみたてNISAを主軸として夫婦で仲良く資産形成をしています。
当ブログに来ていただいた方は資産形成に興味を持った方だと思うので
僕のような一般的な既婚リーマンがどのような形で資産を形成しているか気になるはずです
気になるよね??
僕の資産形成の記録は資産報告のカテゴリで毎月報告していますので覗いてやってください
スポンサーリンク
スポンサーリンク