↓↓↓クリック頂けると更新頑張れます

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

Jさんのこと PR

生活面とお金の面で余裕が出てきたことによる心境の変化

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうもこんにちは、Jさんです。(@engineer_spyd)

ある程度資産が増えてきたことによる心境の変化を語っていきたいと思います。

資産が1億円に到達したとかではないのですが、株価が暴落しようが、ちょっとしたリーマンショック級の経済不況がこようが、自分の生活は守られるとこまでに到達したのかな??と最近思うようになりました。

FIREを目指すとかではないのですが、精神的なFIREは達成してしまったのかもしれません。

Jさん
Jさん
ここからは生活面と資産と言うかお金の2点で心境の変化を語っていきます。

生活面

まず、生きてる上で欠かせないのが生活面ではないでしょうか。

生活面については、こちらの2点の観点で話していきます。

・結婚できた

・安定した職種についている

結婚できた

僕は28歳の時に結婚して4年が経過しました。

残念ながら子宝には現時点で恵まれていないのですが夫婦仲良く暮らすことはできています。(絶賛妊活中)

結婚の何が良いって??

一人の異性に自分を認めてもらったということで精神的にも安定しますからね。

また、人は支えあう生き物なのでどちらかが風邪や熱を出して辛い時期も、元気な方が助ければ良いですからね。

こちらは収入面においても言えることで。

両方が一生懸命稼ぐ必要はなく、最低限の暮らしをするのであれば、高収入で稼ぐ必要はなく二人で協力して適当に働けば良いと思っています。

一人で600万円稼ぐのは難しくても2人なら割と簡単ですからね。贅沢な暮らしをしなければ2人で600万円ぐらいあれば割とリッチな生活は出来ると思っています。

僕は地方都市に住んでいるのですが、地方都市なら東京と違って家賃もそこまで高くないのでそこまでのコストは必要ないですしね。

地方都市で世帯年収600万円あればそこそこリッチな生活ができる理由についてはこちらで記事にしています。

安定した職種についている

僕の年収は現時点では650万円ぐらいです。

先ほどの話と違うではないか!!と言う意見も聞こえてきそうですが、最後まで読んください。

僕は日経225の大手企業に勤めていまして、人よりは収入を得ている自覚はあります。

しかし、特に言いたいのは大手企業に勤めているのではなく安定した職種についているということなんです。

職種はエンジニアなんですが、エンジニアと聞くとSEなどを想像されるかもしれませんが、機械系エンジニアとなっています。

最近はAIの発達によりプログラマ人材が優遇されているような社会環境にありますが、そもそも技術立国で生きている以上、日本ではエンジニアは優遇されます。

ただでさえ理系を志すというか、エンジニアを目指す若者が少ないのにそれらがほとんどプログラマに進むとどうなるでしょうか??

昔からただでさえ人手不足だった機械系エンジニアがさらに少なくなるのです。

このタイトルにある通り業種と書かずに職種と書いたのはこれが理由です。

例え僕の会社の調子が落ちようが、業界全体が不景気になろうが、職種と言う武器を使って転職すれば良いですからね。

収入というのは、どう出世するというかよりはどの業界に属しているかにより決まってきます。

今は自動車業界や半導体業界が調子良いですが、5年後や10年後はどこが調子良いかなんて誰にもわかりません。

僕が就職活動していた時期なんては東芝なんて最強の企業だったですからね!!

逆に言うと、機械系エンジニアの時点で今話題のAI系の職種にはつけませんので、超高収入は目指せませんが、年収500万程度ならどんなことがあっても維持可能かなと思っています。

また、今は愛知に住んでいますがもう少し時間経過したら、環境の良い田舎と言うか地方に逃げ出すかもしれません。

その時に機械系エンジニアという武器があれば、逃げ出すことも可能だと思っています。

安定した職種の機械系エンジニアが将来的にも良いのでは??と考えている理由はこちらで記事にしています。

お金の面

お金の面で言えば、つい先日夫婦での運用資産が1000万円を超えました。

本ブログでは、夫である僕の部分の資産だけ公開していますが、時折このような形で妻の分の資産の一部を口ずさむことがあります。

前置きは置いておいて、とにかく世帯での運用資産が1000万円を超えたのです。

ここまでくると、お金は勝手に増えるというよりも日々の資産の変動が残業代であったり、時には月収を超えてくる週も出てきます。

こうなってくると、稼ぐってなんだろう??証券口座に入金するってなんだろう??って気持ちになってきます。

まあ、投資信託に定期積立は継続するんですけどね。

僕が投資を始めたのは2019年からなので今年が4年目です。(結婚も2019年)

妻の方は遅れながらもつみたてNISAを始めたり、特定口座で投資信託を買ったりしています。

昔は、どの銘柄に突っ込めば良い??とか配当金が欲しいね!!とか言っていたのですが、そもそも収入が安定しているし勝手に資産も増えているのに

くだらない銘柄選定に時間をかける必要がないのでは??という心境に変わってきたのです。

2024年から新NISAが始まるにあたり、各インフルエンサーが〇〇に投資すべき!!とか〇〇円入金すべきなどと言っていますが、どうでも良いんじゃなね??と思うようになりました。

僕にもいろいろな考えがありますが、最近の考えですと新NISAはETFとか個別株に投資するのではなく、一つの信じた投資信託に投資しようかと考えています。

投資信託では、S&P500に投資するか全世界株式のオルカンに投資するかという話題が熱狂ですが、僕的にはどっちでも良いし、どちらかで良いと思っています。

みんなが大好きな、emaxis slim S&P500と全世界株式(オルカン)の純資産額の伸びの推移からどっちに投資する??という記事をこちらで公開しておりますが、どちらも優秀ですね。

アメリカ最強を信じるのであればS&P500で良いし、ちょっとリスクが大きすぎるなと考える方は、オルカンで良いでしょうね。

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました。

昔は、もう少しお金に対してや仕事に対してギラギラしていたのですが、その感情は消えてしまいました。

最近は仕事面では出世競争から距離を置いて、自分がやるべき仕事のみに取り組んでいます。

お金の面も、ある程度資産が貯まったからか定期積立は継続しつつも、若い夫婦のうちにいろんなところに旅行しよう!ということに重点を置いています。

人生は一度しかないですし、元気な体がいつまでも続く保証はないですからね。

日本と言う国は、お金がないとストレスが溜まりますが余裕が出てくると精神的にすごく楽になります

若いうちに仕事を頑張ったり、資産運用に歩けた自分を褒めてあげたいなと思った僕でした。

↓↓↓応援クリック励みになります

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

投資家必見の情報

【投資に使える無料アプリ】

moomooアプリは超高機能なのに無料で使えます。証券口座の開設はしなくてもアプリだけ使うのもアリです。

・業界初の24時間取引可能

・最多水準の約7000銘柄取り扱い

リアルタイムの分析情報

【ウィブル証券】

ウィブル証券は手数料無料で米国株の取引ができます。こちらも分析情報を無料で見れるのでアプリだけでも良いかと思います。

・米国株取引手数料無料
・海外ETF取引手数料無料
・1株未満株取引手数料無料
ARCCに投資できるのは日本の証券会社はウイブル証券だけ

1株未満での取引も可能で、Amazon、Apple、Googleなどの有名な企業に気軽に投資ができるのもウィブル証券の魅力です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA