こんにちは。
ウイスキー投資家のJさんです。(@engineer_spyd)
僕も2020年12月を迎えまして30歳になりました。
僕自身は20代は学業・本業を頑張ってきた自負はありますので、良い30代を迎えることに成功しました。
20代で頑張ることは非常に良い形で将来に効いてくると思いますのでまとめておきたいと思います。
この記事を見て今の若者の頑張りに繋がれば幸いです。
20代前半
大学受験で地元の公立大学に入学したのですが、恐ろしい大学であることに気づきます。
普通に勉強すれば簡単なことなのですが、理系の工学部ということもあり留年率が4割ぐらいだったのです。
僕もそこそこの単位を落とす経験をすることが出来ました。大学生でバイトに部活に楽しんだ結果でしょうか。。。
しかし、我が家は裕福家庭ではなく、授業料も奨学金で賄っていましたので留年する訳にはいきません!!
大学3年生からは必死に勉強して、ストレート(当たり前)で卒業することが出来ました。脱落する同級生もたくさんいましたがストレートで卒業したみんなとは今でも仲良い関係を保っています。(留年した人とも関係は良いです)
留年せずに卒業したおかげかどうかは分かりませんが、2013年の氷河期でも就職活動には特に苦労することはありませんでした。
2012年のGW前までには内定を5社程度からもらっており、就職先も選ぶことができる立場で決まっておりました。
就活においては福利厚生も重要な項目となっております。
福利厚生については別記事で紹介していますので良ければ見てください。

20代中盤~後半
ここについては仕事と恋愛で分けて書きたいと思います。
仕事


大学を卒業を機に三菱グループに就職します。希望通り開発職につくことが出来ました。
就職した事業所は、20代30代が殆どおらず40代以上がかなりの率を占める職場であったため可愛がってもらったと思います。
年配の方々もこいつを育てるしかないんだ!!という気持ちもあったんだと思います。大変丁寧に優しく教えていただきました。(時にはたくさん怒られましたが。。。)
上記のような良い職場に恵まれたこともあり、すくすくと技術者として成長できたと思います。
特に30代とかの中盤が居ないため、40~60代の方々の技術力をたくさん吸収することが出来ました。
また、エンジニアということもあり高校、大学で習った物理の知識が実用務で活かせることが非常に楽しく、毎日楽しく職務を全うすることができたと思います。
恋愛
20代中盤は若い男ですから、クラブ通いをしてみたり付き合いでキャバクラに行ったりしました。
キャバクラに関しては全く面白さを感じませんでしたが、何故か誘われて行ってましたね。今思えばお金を返してほしいです笑
クラブ通いは22~25ぐらいまではまっていたと思います。若い皆さんには言っておきたいのですがクラブは25歳ぐらいから浮き始めます。
行くなら25歳までに行っておきましょう!!3000円ぐらいで2ドリンクついてそこそこ楽しめます。
女の子も暗いので全員可愛く見えますので、すごく幸せですよ!
25歳ぐらいからは真面目に恋愛しようということで、マッチングアプリを使って婚活しておりました。
マッチングアプリのpairsで出会ったのが今の嫁さんとなります。20代で嫁さんを見つけて結婚まで行きつけたのは非常に良かったと思います。
マッチングアプリについては、別記事でもまとめています。



30代の展望
30歳になってから1か月も経っていませんが、本業と家庭生活について書きたいと思います。
仕事
30歳の僕が部署のリーダー的な立場で仕事を回すことに成功しています。
周りの同期に比べても出世競争では大きく前進していると自負しています。(弊社は年功序列ですので、課長クラスまでは一律昇給ですが・・・)
本業を頑張ってきたお陰で、転職市場において素晴らしい市場価値を生み出すことに成功していることです。
コロナウイルスの蔓延で、仕事を失う方が続出していると思います。弊社の方でもたくさんの派遣の方々を契約満了にするという苦しい状況となっております。
しかし、機械エンジニアというのが市場からの需要もあり、いつでも転職できるみたいです。
理系という学術分野は学生時代から敬遠されたり人気のない分野ですが、市場価値というのは改めて素晴らしいと感じております。
特に機械系電気系は母数が少なく、30代の即戦力の人材はどこの企業でも喉から手が出るほど欲しい人材と言えるでしょう。初期投資なしで即戦力を入手できるのですから!
20代の学生生活で需要過多の理系エンジニアを選んだこと、就職先でも腐ることなく頑張ったことは30代で活きていくでしょう!
本当に仕事が辛いと思ったら自分の市場価値を勘案しながら仕事は頑張っていきましょう!
リクルートエージェントは会員数も多く信頼と実績もありお勧めです。
家庭生活
恋愛に関しては26歳で良い相手と巡り合うことに成功しており、28歳で結婚しています。
子供は授かりものと言いますので、子宝に恵まれるかは分かりませんが、自分の遺伝子は残したいと思います。
僕も嫁さんも贅沢気質というわけではありませんので、慎ましく生活しております。毎日お互いの近況報告をしながら日々楽しく暮らしていきたいと思います
まとめ
20代においては頑張るべきことは下記となります。
20代
・良い大学に入学しましょう!貧乏な僕としては国公立大学がお勧めです
・出会いを大切にし、結婚相手を探しましょう!
・仕事においても最低限頑張りましょう
20代のうちにやっておくべきこと5選はこちらでまとめています。



転職活動を始める前にあなたの市場価値を事前に知っておくことが重要です。
dodaは、市場価値を出してくれるのでオススメですよ!
【doda】
こちらは有名な転職エージェントですね。
dodaはエージェントとしてのアドバイザー機能が有名ですが、市場価値を計算してくれるのもありがたいサービスです。
ちなみに僕が診断したところ年収640万円でした。(現年収650万円)
dodaでの無料市場価値診断はこちら
【僕が転職で成功した転職サイト】
機電系エンジニアの方におすすめなのが
僕の例ですが32歳で年収550万円から650万円の転職に成功しました。
僕の転職でメイテックネクストを使ってよかった理由はこちらで記事にしています。
