円安で物価が上昇することで我々庶民の生活が日々苦しくなっていますね。
僕も一般的な日本人の一人ですので円安による物価高の影響を受けています。
特に驚いたのが自動販売機のジュースの値段ですかね。500mlのコーラの値段が180円となっており買うのが躊躇してしまいます。
そんなインフレで我々庶民の生活が苦しくなってきましたが、一部の企業では従業員の生活が苦しくなったことを察知してかインフレ手当を支給しているようです。
元ネタはこちらで、インフレ手当を支給した企業の割合は6.6%で支給を検討している企業も含めると4社に1社となるそうです。
支給額の内訳を見てみるとこんな感じでしたね。
支給額 | 割合 |
1万円~3万円 | 27.9% |
3万円~10万円 | 21.9% |
10万円~15万円 | 9.1% |
15万円以上 | 7.3% |
一時金の平均支給額は5.3万円でして企業としても従業員の生活を守るために頑張っていると伺えますね。
贅沢を言ってしまえば従業員の基本給を上げて欲しいですが、基本給を上げると業績が悪くなった時に困りますから一時金という形になったのでしょうが5万円でも出ると嬉しいですよね。
僕の会社も一時金が支給されると発表されていて、この記事にあるように4社中の1社に該当しており僕は嬉しいっす!
逆に言うと4社中の3社は支給されないというか支給できない企業もあるので難しいところですが、支給された皆さんはありがたく受け取っておきましょう。
この記事にもある通り15万円以上支給している企業もあるようですし、15万円は寸志レベルですので嬉しいでしょうね。
twitterでもインフレ手当が出た人で歓喜で湧いていますね。
たった今、インフレ手当なるものが現金支給されて驚いてる。
これは私のポケットに入れて良いんですよね…:(;゙゚’ω゚’):
— SG46 (@46gamix) November 21, 2022
インフレ手当支給される!!
神すぎる!!
AirPods 買おう— あっきーーら (@03p65) November 24, 2022
資産形成を進めるのであれば米国株に投資するのが最適解というのはこちらで記事にしています。
↓↓↓応援クリック励みになります
【投資に使える無料アプリ】
moomooアプリは超高機能なのに無料で使えます。証券口座の開設はしなくてもアプリだけ使うのもアリです。
・業界初の24時間取引可能
・最多水準の約7000銘柄取り扱い
・リアルタイムの分析情報
【ウィブル証券】
ウィブル証券は手数料無料で米国株の取引ができます。こちらも分析情報を無料で見れるのでアプリだけでも良いかと思います。
・米国株取引手数料無料
・海外ETF取引手数料無料
・1株未満株取引手数料無料
・ARCCに投資できるのは日本の証券会社はウイブル証券だけ
1株未満での取引も可能で、Amazon、Apple、Googleなどの有名な企業に気軽に投資ができるのもウィブル証券の魅力です。