スポンサーリンク
こんにちは。
ウイスキー投資家のJさんです。(@engineer_spyd)
皆さん日本企業のシマノって会社を知っていますか??日本の時価総額ランキングにおいて上位に君臨する企業です。
有名なのは釣具や自転車ではないでしょうか。
Jさん
自転車と言えばママチャリダーの僕もお世話になっています
なぜ?今シマノが話題になっているかを紹介したいと思います。
スポンサーリンク
コロナ渦で釣り具需要が大幅に増大している
コロナで残業時間が減ると共に、一日当たりの自由な時間が増えた人も多いのではないでしょうか。
時間が余ると人は余暇を楽しむものです。余暇を楽しむためにはお金が必要と思います。
僕は名古屋近郊に住んでいるのですが、会社の先輩で釣りを嗜む人がいるのですが、車業界の業績悪化により、週休三日制となっている企業もあるみたいで、海釣りの釣り人が増大しているらしいです。
また、車業界と言えば高給取りが多数いるといますので、週休三日制になり給与が削減されたところで、相対的に見れば高給取りと言えるでしょう。
釣りに自転車などの余暇を楽しむ物が売れまくっているそうで、シマノの業績は好決算となったと言えます。
シマノの株価状況
シマノの株価はこのあたり急上昇しています。
見てわかる通り、きれいに株価が上がっています。
恐ろしいですね、コロナが続いても人類は余暇を楽しむ物です。
釣りや自転車であれば密にならないと思いますし、シマノの株価は今後も上昇を続けるのではないでしょうか!
yahoo.co.jpより
まとめ
今回は余暇を楽しむアウトドアメーカのシマノを紹介しました。
面白いものでコロナでも高収益を維持する企業はたくさんありますね。
今後もこういった企業をまとめていきたいものです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク