↓↓↓クリック頂けると更新頑張れます

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

家計管理 PR

資産運用に全く興味を示さなかった嫁さんが少しずつ変わり始めた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Jさんです

海外出向してユーロとかドルでお給料をもらうと日本に帰ってきたときに円安だったら円換算で資産が増えるねって言いだしたんですよ。

多少ゆとりのある生活を送ることができていることもあり、投資信託の毎月の定期積立をお願いする程度で夫婦生活の中でお金や資産の話題がほとんどない我が家だったのです。

そんな生活を送っている中、ふいに飛び出してきた嫁さんの一言に僕は驚きを隠せませんでした。

生活をする上でのお金に興味はあっても、資産運用だったり投資だったりの興味を全く示さなかった嫁さんが、僕の何気ない投資の発言やマネーフォワードでの毎日の資産の変動を見ることですこーしずつ資産運用に興味を示してきた様子です。

でも冷静に考えると、嫁さんが資産運用に興味を示したことを示唆する発言は要所要所で見られていて、僕が気づかなかっただけかもしれません。

これは、ここから長い夫婦生活を送る上でお金の話は切っても切れない関係なので資産運用に関心をもつことは喜ばしいことであると共に、嫁さんの要所要所の発言を思い返していこうと思います。

Jさん
Jさん
人って影響されることで変わっていくんだなと感じましたね。

嫁さんが資産運用に興味をもったと思える発言

僕のような男は鈍感な生き物です。

男は理屈で考えるといっても、女性のひとつひとつの発言には意味があるものであるためきちんと汲み取らないといけません。

昨日は「海外出向してユーロとかドルでお給料をもらうと日本に帰ってきたときに円安だったら円換算で資産が増えるね」という発言に対して僕は喜んだと同時に、資産運用に興味を示してくれて嬉しいよ!と嫁さんを褒めたんですよ。

そしたら嫁さんは満面の笑みで嬉しそうな表情を浮かべていました。

ここからは鈍感な僕が過去を思い返す意味で、嫁さんが資産運用に興味を示しだした兆候の発言の物語を記事にしていこうと思います。

・ポイントもらえるし楽天証券の定期積立を増やそうかな!

・idecoもやったほうが良いのかな??

・結婚記念日の外食代を配当金で捻出したい

箇条書きで羅列するとこんな感じですが、ひとつひとつ詳しく書いていきますね。

ポイントもらえるし楽天証券の定期積立を増やそうかな!

我が家は夫婦でつみたてNISAを満額で積立てています。

月換算にすると1人あたり33,333円を積み立てていまして、楽天証券で100円に1%のポイントがつきますので毎月333円のポイントがもらえることになります。

嫁さんには日々の生活には僕名義の家族カードクレジットを使ってもらい、自身のクレカ積立専用として嫁さん名義の楽天カードを使っています。

そんな中、嫁さん口座に毎月333円の楽天ポイントが付与されていることに気づいたらしく、さらにはポイントの上限が月500円と知ったのか毎月5万円積み立てた方がポイントがもらえる!!と言い出したのです。

この時点では、マネーフォワードを連携しているにも関わらず投資成績は全くわかっていない嫁さんです。

でもでも女性はポイント好きの生き物ってのもあって、もらえるポイントはもらっておこうと考えたみたいですね。

ここに僕は助言の意味を込めて、資産を買ってポイントがもらえるなんて神制度だよ!と伝えておきました。

また、最近では老後2000万円問題が話題ですが単身では難しくても夫婦ふたりで力を合わせてつみたてNISAを満額運用すればクリアできます。

夫婦でつみたてNISA満額の80万を運用で老後2000万円問題解決いかがでしたでしょうか?? 夫婦で積立NISAを満額80万円の運用することは老後2000万円問題を解決できるだけでなく、将来不安もなくなりメリットしかないと言えます。 善は急げ出すので、早急につみたてNISAの運用を開始することをオススメします。...

idecoもやったほうが良いのかな??

マネーフォワードで資産を管理しながらつみたてNISAの成績をたまーにチェックするようになった我が家の嫁さん。

始めた時期は株価が上がったり下がったりしていたこともあり含み損も経験したのですが、2年ぐらい継続した今となっては含み益が20%とかになっておりインデックス投資の意味をすこーしずつ理解してきたみたいです。

余剰資金の中で投資していればコロナショックみたいなことがあって一時的に含み損になっても長い目で見れば大きな資産になる可能性が高いことを理解したこともり、CMとかで流れてるidecoもやった方が良いのかな??と言うようになりました。

idecoについては考え方の違いもあり一概には言えませんが、僕としては60歳まで資金が拘束されるから嫌だなあと嫁さんに伝えました。

それに対して嫁さんは、わが家はまだまだ余剰資金があるんだからidecoで運用資産を増やすべきと嫁さんは再度主張してきました。

ここで僕はちょびっとだけ反論してみます。(反論ではないかも)

idecoをやるのは止めないし応援するけど、idecoの口座開設手続きは自分でやってみてねと伝えたところ、めんどくさい!と言われてしまいました。

これからどうなるかわかりませんが嫁さんがidecoをやるかどうかは彼女の気分次第となりそうです笑

結婚記念日の外食代を配当金で捻出したい

つづいての話題はインデックス投資として投資信託で運用していると、配当金は自動的に再投資されてしまい生活が楽になったという印象を受けないということです。

僕もその一人で、少しでも資産運用することで生活が楽になったと思いたいためここ2年ほどでVIGを買っています。

今ではVIGの配当金が出る月に配当金で外食に出かけることで不労所得で飯が食えたと喜んでいます。

そういった出来事があったためか、嫁さんは配当金で結婚記念日の外食費を捻出したいと言うようになりました。

我が家は結婚記念日にイタリアンレストランに出かけて夫婦ふたりでワインボトル込みで3万円のコース料理を頼んでいます。

そこで嫁さんは100万円ぐらいの投資資金で配当金が3万円出る投資商品を教えて!と言ってきました。

回答としては僕は、両学長が薦めてるしVYMでも買っておけば??と伝えました。(いちを順調に純資産額も増えていることも伝えています)

こんな感じの背景ですが、10月27日に嫁さんはVYMを100万円分円買付で約定していましたね。

現在のVYMの配当利回りが2.93%なので若干足りませんが、今後増配するかもしれないし、嫁さんが3か月に一度の配当に感動し買い増しするかもしれないので3万円に到達するのを待ちたいと思います。

まとめ

結婚生活3年目の我が家ですが、資産運用に全く興味を示さなかった嫁さんがすこーしずつ興味を持つようになりました。

モラハラ夫になりたくないので資産運用とかは強要は避けていましたが、twitterの人と話している僕を見たりマネーフォワードで資産が増えていることなど、何が影響したかは分かりませんが、うちの嫁さんも資産運用に興味をもったということです。

別に資産運用しない人は悪だ!とか言うつもりはありませんが、生きていくうえでお金は切っても切れない関係ですので多少興味関心程度は持った方が良いと思います。

ここまで書いていて思いましたが、以前ランキングにしたお金が貯まっていく夫婦の特徴の1位になれたなあとふと思い返しました。記事はこちらです。

お金が貯まっていく夫婦のランキングを紹介します僕も30歳を迎えて半数くらいは結婚する友人も増えてきました。 たくさんの友人を見てきた僕がお金が貯まっている夫婦のランキングを紹介します。 結論を言ってしまいますが、夫がお金に関して無の家庭がお金が貯まっていない家庭である特徴が多いです。...

【アンケートに答えて月収UP】

簡単なアンケートで30~500円、座談会に参加するだけで数万円のポイントがもらえるアンケートサイトの「リサーチパネル」。ポイントは楽天ポイントなどの電子マネーだけでなく銀行口座に入金などの現金化も可能です。あなたもリサーチパネルで月収UPに挑戦しませんか??月収7万↑を目指せるレビュー記事はこちらです。

【お金の健康診断】

現在の貯金額、毎月の貯蓄額、投資状況、保険料、家賃などの情報を入力するだけど同世代と比較してご自身のお金の健康診断を受けることが出来ます。3分ほどで完了しますのでこちらからどうぞ!
ちなみに僕の診断結果はこちら

【ハピタス】

各種クレジットカードの作成、楽天市場含めたネットショッピングで経由するだけでポイントがもらえるのがハピタス
ネットで買い物をするのに利用していない方はこのタイミングで登録しておきましょう!
僕経由で登録いただくと、僕とあなたにポイントが進呈されます。使い方の記事はこちら!

【モッピー】

ポイ活と言えばハピタスと並ぶのがモッピーとなります。ネットショップを利用の際はハピタスとモッピーを確認してポイントが多い方を選ぶようにしましょう!こちらからモッピーに登録して紹介コードのYqx3A1deを入力いただくと僕とあなたに300Pが付与されます!

【登録するだけでアマギフ1000円】

貸付型クラウドファンディングのFunvestに登録するだけでアマギフ1000円もらえます。
登録するだけでもらえるのでどうぞ!

こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA