米国ETF

レバレッジ全力マンさん、今度はベア3倍ETFのSOXSで爆益!

こんにちはJさんです

レバレッジ投資全力マンさんが、またまたアカウント名を変えて戻ってきました。

今度はこの株価暴落のタイミングでSOXSに資金を全力で投入し爆益をしてしまったようです。

レバレッジ投資全力マンはTECL→SOXLで資産を増やしてCWEBに爆損して姿をくらましていたのですが、本日このツイートで復活の狼煙をあげています。

実際はコチョコチョやってたと書いていますが、レバレッジ投資全力マンを応援する僕としてはSOXSに爆益したと信じております。

レバレッジ投資全力マンの変遷についてはこちらで記事にしています。

【CWEB全力マン爆誕】レバレッジ投資全力マンを応援したい!この度レバレッジ投資界の雄であるSOXL全力マンがCWEB全力マンに転身しました。 コロナショックの低迷時にレバレッジ投資商品であるTECLに500万の元手で投資し、SOXL→CWEBと投資商品を変更することで全力マンは4000万円以上の資産を持つことに成功しています。 本記事ではレバレッジ投資全力マンを遍歴を消化します...
Jさん
Jさん
ここからはレバレッジ投資全力マンが爆益したSOXSについてと全力マンの資産を見てていきたいと思います。

レバレッジ銘柄SOXSとは

名称ディレクション・デイリー・セミコンダクターズ・ベア3xシェアーズ
運用元Direxion Investments
運用方針ICE半導体指数の変動率の逆方向の3倍(マイナス3倍)に連動する日次投資成果(手数料・費用控除前)を目指す。
設定日2010年3月11日
総資産額約2.6億ドル
経費率0.95%
3か月トータルリターン76.63%
3年トータルリターン-77.78%
5年トータルリターン-71.90%
取扱証券会社楽天証券、SBI証券

bloomberg社より引用

SOXSはICE半導体セクターのマイナス方向の値動きの3倍の投資成績を目指しますので、半導体セクターの下落の時に大きく稼げる銘柄です。

半導体セクターが上昇方向の3倍の投資成績を目指すSOXLとは逆の動きとなりますので、不況時の短期売買で強い力を発揮するETFですね。

当たり前ですが、株式市場は長い目選では上昇していくものですので、トータルリターンとしてはずーっとマイナスになっています。

SOXLについてはこちらで記事にまとめています。

【SOXL】Direxionデイリー半導体株ブル3倍ETFが強すぎる最近株クラ界でSOXLが話題となっていましたので自分の勉強のためにまとめてみました。 勉強すれば勉強するほどドリーミーな銘柄であることがわかりました。 再三の注意となりますが、レバレッジに全力投資はオススメしません。...

SOXSの構成銘柄

名称数量ファンドの割合
123.16 百万123.16 百万-21.87
42.72 百万42.72 百万-7.59
41.87 百万41.87 百万-7.43
36.99 百万36.99 百万-6.57

Bloomberg社のホームページより引用しています。

SOXSのチャートと今後の株価予想

finviz dynamic chart for SOXS
出所:finviz

綺麗に株価は右肩下がりをしていたのですが、ここ数日で爆上がりを見せています。

株価も4$程度ですので購入しやすい銘柄ではありますが、半導体セクターが売られる方に投資する商品ですから非常に扱いにくいです。

僕的にはよくこんな商品を購入できるな???ていうか先見の明がすごいなと率直な感想を持っています。

Jさん
Jさん
半導体セクターが落ちぶれていく未来なんて想像できないですし

僕的には今後もSOXSは順調に下がり続けるかと思っていますが、下落直面の瞬間的にはいるのであれば(入ることができる??)超理想的な銘柄と言えるでしょう。

半導体業界は超長期的に高水準な業界だと言えますので今後も成長し続けると僕は考えています。

しかし、欧米各国の利上げが発表される瞬間には全体的に株価は暴落しますので、レバレッジ投資の根幹である短期売買が上手い方は是非試していきたい銘柄といえるでしょう!

レバレッジ投資全力マンの現在の資産

レバレッジ投資全力マンの現在の資産は3900万みたいですね。

CWEBにより資産が2000万ぐらいまでに落ち込んだと言われていたので、ここまで回復するのはまさにレバレッジ投資界の貴公子かもしれません。

僕としてはレバレッジ投資全力マンの資産が1億に到達するまで陰ながら見守りたいと考えています。

ちなみに僕のtwitterの友人も下落相場でSOXSを購入して爆益となっています。




まとめ

取りあえずレバレッジ投資全力マンが元気でいてくれて良かったです。

TECL→SOXLで爆益に成功したのにCWEBで爆損してtwitterに顔を出さなかったときに非常に心配しておりました。

株の世界は怖いものです。

特にレバレッジ投資は資産が一気に増えることもありますが、減ることもありますので注意したいですね。

レバレッジ投は暴落時に注意しましょうってことはこちらで記事にしています。

【暴落時注意!】レバレッジ投資の危険性理解してる??レバレッジ投資と言うのは株価が爆発的に伸びる時期に、異常な勢いで成長するあまり一攫千金の大チャンスですが 暴落の際は指数が20%しか下がっていないので突如40%とか50%とか下がったりしますので、一夜のうちに絶望してしまい市場から退場を余儀なくされてしまいます。 投資2年目の若輩ですがレバレッジ投資に羨望が集まる理由と危険性について紹介していきます。...

↓↓↓応援クリック励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA